東京さんぽ 「月島もんじゃストリート」

東京さんぽで月島に立ち寄らせていただきましたので、
このブログで情報をお伝えさせていただきます。
皆さんの東京さんぽのお役になれれば幸いです。
月島
月島っていったら「もんじゃ焼き」ですよね。
もんじゃおおススメのお店はいっぱいあると思いますので、
このMAPを参考にしてください。

↓もんじゃ焼き食べログランキングはこちら↓
https://tabelog.com/monjya/tokyo/A1313/A131302/rank/
今回はもんじゃ焼きじゃなくて、
美味しいパン屋さんをご紹介します。
有名なお店ですが、

「月島 もんじゃストリート店」です。
HP⇒http://tokyo-melonpan.net/

サクサクしてふわふわの美味しいメロンパン。
人気なお店なので、少し人も並んでいました。
美味しくいただきました。
ご馳走様でした。
月島開運観世音
月島のもんじゃストリートに「月島開運観世音」ってあるのご存知でしょうか?
ストリートを歩いているとこの道が出てきます。

住所:〒104-0052 東京都中央区月島3丁目4−5
以前は御朱印もあったようですが、
今はもらえないみたいですね。
残念です。
夜でも参拝はできるので、夕食後のもんじゃ食べた後でも参拝できますよ~。

皆さんも月島のもんじゃ焼きを食べに来た際は、
立ち寄って参拝してもよいかもしれませんね。

それでは、皆さんの旅が良い旅になる事を祈っています。
ここまで読んでいただきありがとうございました。